決済注文 - ポジション一覧

ここでは、どの通貨をいくらで取り引きしたか、通貨ペア別のポジション状況やポジションごとの個別損益を確認できます。


まずは下の「ポジション」をタップすると、ポジション一覧画面が開きます。



画面構成

画像51_1.png

表示切り替えタブ

ポジション別表示の「ポジション一覧」と、通貨ペア売買別表示の「ポジションサマリー」に表示切り替えできます。


項目ソートボタン

ポジション表示を各項目の昇順、降順に並び替えることができます。


通貨ペア

通貨ペアを表示しています。


売買

売買区分を「買」「売」で表示しています。


数量(注文中数量)

数量を表示しています。
その内、決済リーブオーダーで注文中の数量がある場合は、数量欄の下の括弧()内に表示されます。


約定価格

新規で約定した価格を表示しています。


損益

現在のレートで評価した損益を表示しています。


選択ポジションチェックボックス

通貨ペアと売買区分が同じポジションをまとめて決済する際に利用するチェックボックスです。
タップすると「オン」「オフ」が切り替わります。


選択ポジション決済ボタン

通貨ペアと売買区分が同じポジションをまとめて決済する際に利用する決済ボタンです。
チェックボックスを「オン」にした状態でタップすると、決済注文画面に遷移します。


合計情報

現在保有されているポジションの「総明細数」と「評価損益の合計」を表示しています。


全決済ボタン

保有ポジションを全て成行で決済する際に利用する「全決済ボタン」です。



決済注文画面への遷移

ご希望のポジションをタップすると決済注文画面に遷移し、決済の「リアルタイム」「指値逆指値」「トレール」を注文することができます。

画像51_2.png

通貨ペアと売買区分が同じポジションをまとめて決済する場合は、左のチェックボックスにチェックを入れ、下の「選択ポジション決済」をタップすることで、決済注文画面に遷移し、決済の「リアルタイム」「指値逆指値」「トレール」を注文することができます。

画像51_3.png

全決済をする場合は、右上の「全決済ボタン」をタップすることで、全決済確認画面に遷移し、注文することができます。

画像51_4.png