- GMO外貨トップ
- 外貨exトップ
- サービスのご案内
- 外貨exお取引マニュアル
- ワンタッチ注文
取引 - ワンタッチ注文
ワンタッチ注文とは、FIFO方式(First in First out:先入れ先出し式注文)にて、自動的に新規や決済を選択し、リアルタイム注文(スリッページが無制限の場合は成行)にて発注する注文方法です。
※ただし、パソコン版取引画面ではスリッページ無制限設定ができません。
ワンタッチ注文の表示方法は、以下の2種類があります。

ワンタッチ注文の表示方法とワンタッチ注文画面

|
<ワンタッチ注文画面> ![]() |
|||||||
![]() |
||||||||
|
<ストリーミング画面> ![]() |
|||||||
![]() |
||||||||
<設定画面> ![]() |
注文の実行
例として、A:米ドル/円1万通貨をリアルタイムのレートで買う場合、B:米ドル/円2万通貨をリアルタイムのレートで売る場合、C:米ドル/円1万通貨をワンタッチ全決済する場合を見ていきましょう。
まずは、左側のメニューより[ワンタッチ注文]をクリックし、ワンタッチ注文画面を開きます。
A:米ドル/円1万通貨をリアルタイムのレートで買う場合
|
![]() |
|||||||||||
![]() |
||||||||||||
|
![]() |
B:米ドル/円2万通貨をリアルタイムのレートで売る場合
|
![]() |
|||
![]() |
||||
|
![]() |
C:米ドル/円1万通貨をワンタッチ全決済する場合
|
![]() |
|||
![]() |
||||
|
![]() |
※ワンタッチ注文画面では、両建てを行うことができません。
※ワンタッチ全決済では、保有ポジションを売買区分によらず、通貨ペアごとに一括で成行にて決済することができます。
※ワンタッチ注文の約定ルールについては、以下もご参照ください。
【ワンタッチ注文の約定ルール】
1.ポジション保有時に反対売買にあたるワンタッチ注文を行った場合、決済注文が発注され即時に約定します。
2.決済となるポジションがない場合には、自動的に新規注文が発注され即時に約定します。
上記1.の決済注文においては、取引状況に応じて下記のような発注がなされます。
<決済対象ポジションが複数ある場合>
決済リーブオーダーの有無にかかわらず、新規約定成立日時の古いポジションから順番に決済されます。
<決済対象ポジションにリーブオーダーが入っている場合>
当該リーブオーダーは自動的に取り消され、即時に約定します。
ただし、決済対象ポジションの一部にリーブオーダーが入っている場合で、ワンタッチ注文の発注数量がリーブオーダーの入っていない数量を超えない場合は、リーブオーダーが入っていない数量から優先的に決済を行うため、当該リーブオーダーは取り消されません。