照会 - ポジション照会

ここでは、どの通貨をいくらで取り引きしたか、通貨ペア別のポジション状況やポジションごとの個別損益を確認できます。

まずは、左側メニューより照会項目内の[ポジション照会]をクリックし、ポジション照会画面を開きます。

↓

ポジションサマリー画面

ポジションサマリー画面

サマリー画面では通貨ペアの売買区分ごとに集計したものが表示されます。


1 平均約定価格 新規ポジションが約定した時の価格の平均です。
2 未決済数量 お持ちのポジションの取引数量の合計です。
3 評価損益 お持ちのポジションの損益の累計が、画面が表示された時のリアルタイムレートで算出されて表示されます。

※数値を更新するには、右上にある[最新情報に更新]をクリックします。
4 決済予定手数料 お持ちのポジションの決済手数料です。
5 決済 通貨ペア/売買ごとの決済注文画面に進むことができます。
↓

ポジション明細画面

ポジション照会の明細画面
「サマリー」タブの隣にある「明細」タブをクリックするとポジション明細画面が表示されます。
お客さまが保有するポジションごとの明細を確認することができます。
6 注文番号 全ての注文に付いた固有の番号です。
7 未決済数量 お持ちの各ポジションの取引数量です。
8 約定価格 各ポジションが成立した時の約定価格です。
9 約定日時 各ポジションが成立した日時です。
10 評価損益 各ポジションのリアルタイムレートで算出された評価損益です。(※1)
11 決済予定手数料 各ポジションの決済手数料です。
12 決済 各ポジションの決済注文を画面に進むことができます。
13 ポジション詳細 「注文番号」をクリックすると下記画面が表示されて各ポジションの詳細内容を確認できます。
※1.画面が表示された時のリアルタイムレートで算出されます。更新する場合には右上にある[最新情報に更新]をクリックします。
注文番号別各ポジションの詳細内容画面
評価損益(A) 各ポジションのリアルタイムレートで算出された評価損益です。
確定損益(B) 先に一部決済された確定損益金額です。
スワップ累計(C) 各ポジションの総数量に対するスワップ累計です
※スワップは該当営業日ごとに直接資産合計に反映されます。
新規手数料 各ポジションの新規手数料です。
決済済み手数料 先に一部決済された決済手数料です。
決済予定手数料 各ポジションの残取引数量に対する決済手数料です。
手数料合計(D) 「新規手数料+決済済み手数料+決済予定手数料」の合計金額です。
One Point Advice

「サマリー」タブに表示されている決済欄の[個別][一括]、また「明細」タブに表示されている[決済へ]という文字をクリックすると、直接、決済注文画面に進むことができます。